モバイル決済やらキャッシュレスが好きでたまらない綾fit(@ayafitpay)です。個人的にきになったニュースをまとめる「ほぼ日刊の不定期キャッシュレス新聞」です。
※これはいつ飽きるかわからないコンテンツです。基本的に外部サイトの記事の紹介のため、内容に責任等は負えません。免責事項にご了承のうえご覧ください。
ページの内容リンク
注目記事:バンクペイ
長らく待たされていた例の「BankPay」が秋からSTARTとのこと。
J-Debitは、お手持ちのキャッシュカードでお支払いやキャッシュアウトができるサービスです。 本文を読む
J-Debit - キャッシュカードではじめる、キャッシュレス
お知らせ欄にPDFがあります。
記事:キャッシュレス
-
-
10万円でできるかな|テレビ朝日
テレビ朝日「10万円でできるかな」番組公式サイト。10万円を使ってKis-My-Ft2のメンバーが体を張ってロケを行います。
本文を読む
テレ朝でPayPay、LINE Pay、楽天ペイアプリで還元金額勝負をするような番組がありました。おそらくお金がお得という部分には一般のひとは食いついたのではないでしょうか。
10万円買物や外食、レジャーを楽しんで2万ちょいキャンペーンで儲けてました。LINE PayやPayPayでの20%還元でおおよそそんな額ですね。
-
-
OrigamiPayでセイコーマートで初めての支払いが1000円まで半額。4/22~5/12。 | ニュー節約速報
OrigamiPayでセイコーマートで初めての支払いが1000円まで半額。~5/12。 キャッシュレス決済の群雄割拠の時代ですが、オリガミペイの次の半額キャンペーンのターゲットは、 セイコーマートです ...
本文を読む
オリガミペイがセイコーマートとキャッチーなキャンペーン。
横文字ばかりつかうとわけわかんないですね。
-
-
ゆうちょPay、5月8日に提供開始 口座から即時引き落とし、ヤマダ電機など導入 - ITmedia NEWS
ゆうちょ銀行が「ゆうちょPay」を5月8日から提供。ゆうちょ銀行の口座を持っている人が、同行と契約している店舗での支払いに使える。
本文を読む
ゆうちょPayようやく動きます。5/8スタート。GWははずしてきました。
ゆうちょPayはリリース前から積極的に知名度を上げるためにSNS施策を振り切っていて、すげーがんばってる感があるので応援したいです。(ゆうちょ使ってないけどごめん・・・
PayPayが家庭のリモコンのようにボタンが増えていってます。日本人のデザインってなんでもボタンにするよね。ダサい。
綾fitまとめ
