30代未経験Webエンジニア・デザイナーが高収入な企業に転職する方法まとめ
32歳でSIerを退職し、未経験からWebエンジニア兼Webデザイナーとして零細企業に転職。 転職から2年が経ち、札幌の大きめのベンチャー企業に再転職が決まりました。勉強法や転職活動のコツをまとめておきます。 イケイケ企業に行くまでの経緯 どんな感じでイケイケ企業の内定まで漕ぎ着けたかですが、下記です。 大手SIerをいきなり退職 @32才 with 娘1人嫁1人 ドットインストール、TechAcademyで勉強 TechAcademy受講後、フリーランスで半年間活動。実績を積む 1社目の会 …
レビュー TechAcademy Webデザイン+WordPressセット
TechAcademyは様々なプログラミング言語が学べる、オンラインプログラミングスクールです。 僕は未経験からWebデザイナー/エンジニアに転職したのですが、初期学習としてTechAcademyを受講していました。 色々なコースがありますが、その中でもWebデザイン+WordPressセットコースを受講しました。 本記事では、Webデザイン+WordPressセットについて、下記のポイントをまとめてみます。 講座内容 習得したスキル 就職に役立つかどうか 講座内容 基本的な流 …
Webデザイナーになるためのドットインストール オススメ講座
ドットインストールはプログラミング動画講座サービスです。 ドットインストールを3行で説明 ソフト開発の言語、フレームワーク、ツールの使い方が説明された動画が5000本以上 1本3分程度。動画なので操作が明確で分かりやすい。挫折しにくい 初心者向けに作成されているが、新しい技術を学びたい中級、上級エンジニアにも役に立つ 僕は未経験からドットインストールを起点に勉強を始め、今ではチャラチャラWeb制作会社でフロントエンドエンジニアとして活躍しています。 今回はWebデザイナーになるために、まず最 …